LINE

お問い合わせ

政治経済学部

上野真里英Marie Ueno

「Life can be so sweet, on the sunny side of the street.」
自分なりの日なたの道を見つけていきます!

私のGrid

サークル活動で、早大ピアノの会という日本最大級のピアノサークルに所属しています。幼いころから続けてきたピアノを通して、共通の趣味を持つ人とつながりたいという思いのもと、入会しました。
写真は、六大学ピアノ連盟の定期演奏会への出演オファーをいただき、各大学の代表が集う中、演奏した際のものです。受験勉強などのため音楽に十分に向き合えずにいた期間もあり、久しぶりに音楽と真剣に向き合う方々と演奏会を通して交流し、多くの学びを得ることができました。
現在は、早稲田祭にて行われるダンスを交えた野外演奏会の運営役に就いています。曲目選びから、編曲、振り付け、練習の取りまとめまですべてを担当しています。
また、来年度は幹部の会計担当として、健全なサークル活動を行ううえでのサポートを行います。理解を得られる予算編成を行い、臨機応変かつ柔軟な対応の取れる会計を目指します。

インターン経験

国際経験

資格・試験

  • TOEFL ITP 633
  • 実用英語技能検定準1級
  • 泳力検定3級
  • 第12回北本ピアノコンクール本選奨励賞
  • 平成27年度埼玉県書き初め中央展覧会優良賞

20年の自分史と充実度

小学生のときは、ピアノとスイミングを習い、他には硬筆・習字の練習に力を入れたり、金管バンドでユーフォニアムを演奏したり、駅伝大会の練習に参加したりして、文化的で充実した日々を過ごしていました。
中学生のときは、走ることが好きで陸上部に入部したものの練習が大変で、学業との両立に悩んでいる時期がありました。部活を引退した時期が遅く、高校受験勉強で苦労しました。
晴れて第一志望の附属高校に入学し、高校生のときは楽しんで勉強に励むことができました。大学生になり活動の幅が広がり、自分の将来について真剣に考えるようになっています。

志望する業界・職種

商社での貿易事務に興味があります。以前母が、貿易関係の職に就いて、輸出入の事務を担当していたことから、私も日本と海外の橋渡しをする役割を果たしたいと思うようになりました。海外の人々と言語や文化の壁を乗り越えて交流しビジネスを行うグローバル人材を目指したいです。

志望する業界
  • 卸売業
  • サービス業
  • 金融・保険業
志望する職種
  • 貿易事務
  • コンサルタント
  • 金融事務

Referrals

Yoshikoさん  ()

Marieさんは努力家で、学ぶ意欲を持ち続けています。また、まわりの人々と協力しながら物事を進められると思います。

PAGE TOP